2025/08/27
グレンモーレンジ セラー13
蒸留所が所有する14の貯蔵庫の中で、海に一番近いセラーで、すべてファーストフィルバーボンバレルで10年から12年もしくはそれ以上の熟成で瓶詰めされてます。海風の影響を受け、後味に他のボルトより塩っぼさを感じます。バタースコッチ、蜂蜜、バニラな味わいで非常にスムース。数有るボトリングの中でもベスト5に入る味わいです。ストレートはもちろんのことロック、ソーダ割りでも美味しくいただけます。
20年程前に出回ったボトルで今では見つけることが難しい貴重な味わいをお楽しみ下さい。
2025/06/14
1982年ボトリングのカトス12年、76年ボトリングのカトスレアオールドスコティッシュハイランドウイスキー
1861年にジェームズ・カトー氏によって、スコットランドのレンフリューで誕生した古い銘柄。
原酒はストラスミル、ノッカンドウ、グレン・スペイなどのハイランド・モルト中心。J&Bと使用モルトが似てますが、ブレンド比率の違いからカトスの方が舌になめらかで腰が強く後味が広がります。12年ものはモルト混入率が高くより濃厚で複雑な味わいです。
2025/04/12
シングルモルト嘉之助
夕日が美しい海辺に建つ嘉之助蒸留所。珍しく焼酎の空樽で熟成、バナナの風味が特徴的、豊かで深い味わい良好な長いフィニッシュ、スパイシーであたたかく甘い最後はドライ。
2025/02/02
1970代ボトリングのグレンドラモンド
グレンファークラス蒸溜所から良質なウイスキーの供給を受けており、モルトと変わらない芳醇さを持ち、軸の太い麦芽風味、ピートが力強く男性的と評価されており、各社が作るブレンデッドモルトの中でも最高峰とされる名品です。
2024/05/04
エルダーフラワーリキュール
エルダーフラワー(セイヨウニワトコ)。
風邪、美肌、デトックス、リラックス効果が期待されます。
香り マスカット、ベルガモット、フローラルで清楚。
味 洋梨、アカシアの蜂蜜、甘さと酸味のバランスが抜群。
飲み方 そのままをソーダで割るのが一般的、ジンを合わせるとより力強いあじわいに☝️。